ダイエット中、無性に食べたくなることってありますよね?このブログは罪悪感なく、ダイエット中の食欲を満たす、後悔しない爆食いOKのおすすめ簡単ダイエットレシピを紹介します。私が実践して満足できたレシピを紹介。晩酌のあてにしてももちろんOK!一言感想も書いています。
爆食いレシピ
- キャベツと鰹節とちりめんじゃこのシンプルサラダ
- 枝豆とエノキのレンチン茶碗蒸し
- ブロッコリーとアーモンドのヘルシーサラダ
どれもダイエット中の我慢を解消してくれる、瘦せ効果も抜群のレシピです。
痩せたい、食べたい、そこのあなた、さあ!お試しを!!

材料
キャベツ:1/4個
ちりめんじゃこ:大さじ2
鰹節:適量
しょうゆ:大さじ1
ごま油:小さじ1
白ごま:小さじ1(お好みで)
塩:少々
作り方
キャベツの準備:
キャベツを洗い、細切りにします。水気をよく切っておきます。
ちりめんじゃこ:
ちりめんじゃこをフライパンで乾煎りします。軽くパリッとする程度に炒めてください。
混ぜる:
大きめのボウルにキャベツ、ちりめんじゃこ、鰹節を入れます。
しょうゆとごま油を加えて、全体をよく混ぜ合わせます。
仕上げ:
塩で味を調整し、最後にお好みで白ごまを振りかけます。
ポイント
しょうゆやごま油の量はお好みで調整してください。
キャベツは生のままでも良いですが、少ししんなりさせたい場合は、塩もみしてから使うと良いです。
お好みで、レモン汁やお酢を少量加えると、さっぱりとした味わいになります。☆キャベツの千切りは便秘解消にも!ちりめんじゃこが良いアクセントになってモリモリ食べてしまうこと間違いなし!

材料(2人分)
卵:2個
枝豆(冷凍でも可):50g(殻をむいた状態で)
エノキ:50g
だし汁:200ml
しょうゆ:小さじ1
みりん:小さじ1
塩:少々
作り方
準備:
枝豆は殻をむいておきます(冷凍枝豆を使う場合は解凍しておく)。
エノキは石づきを切り落とし、3〜4cmの長さに切ります。
卵液を作る:
ボウルに卵を割り入れ、泡立てないように軽く混ぜます。
だし汁、しょうゆ、みりん、塩を加えて、よく混ぜ合わせます。
具材を入れる:
茶碗蒸し用の器に、枝豆とエノキを均等に分けて入れます。
卵液を静かに注ぎ入れます。
レンジで加熱:
器にラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)で約3〜4分加熱します。
一度取り出し、表面が固まりかけているか確認します。固まっていなければ、さらに30秒ずつ加熱します。
仕上げ:
表面がしっかりと固まり、中まで火が通っていれば完成です。
器を取り出し、熱いうちにお召し上がりください。
ポイント
卵液を泡立てないようにすることで、滑らかな仕上がりになります。
加熱時間は電子レンジの機種や器の大きさによって異なるので、様子を見ながら調整してください。
だし汁がない場合は、水と顆粒だしを使っても良いです。
☆枝豆は野菜と豆のいいとこどり。タンパク質たっぷりとれる。枝豆には随分助けられました。ダイエットしててもひもじくないのは枝豆のおかげです。ありがとう、枝豆!!
コメント